Ravel Marathon vol. 2

Ravel Marathon vol. 2〜ラヴェル生誕150年記念歌曲演奏〜〈全2回〉

2025329日(土)18:00開演 (17:30開場)
音楽ホール&ギャラリー 里夢 SATOM
(阪急六甲駅下車 北へ徒歩6分・JR六甲道下車徒歩13分)
入場料 2000円(全自由席)高校生以下500円

Vol. 2
Vocalise-étude en forme de habanera op.51 (1907)
ハバネラ形式によるヴォカリーズ
Sop.西影純枝 Pf.あべありか

Sur l’herbe op.53 (1907)
草の上で
M.Sop平松啓子 Pf.あべありか

Tripatos (1909)

トリパトス
Sop.小嶋美紀 Pf.濵口真理子

Chants populaires (1910)
民謡
Sop.小嶋美紀 Pf.濵口真理子

Chants populaires (1909))
民謡
Sop.西影純枝 Pf.あべありか

3 Chansons op.69 (1913)
3つのシャンソン
Sop.藤 美千代 Pf.芝岡美佳子

Trois Poèmes de Stéphane Mallarmé (1913)
ステファヌ・マラルメの 3 つの詩
Sop.小嶋美紀 Pf.濵口真理子

2 Mélodies hébraïques (1914)
二つのヘブライの歌
M.Sop.平松啓子 Pf.陶山薫子

Ronsard à son âme op.75 (1923-24)
ロンサール、その魂に寄せて
Bar.神谷 天 Pf.信多仁子

Chansons madécasses op.78 (1925-26)
マダガスカル島民の歌
M. Sop栗木充代 Fl.吉岡美恵子(客演)
Vc.井上ほのか(客演) Pf.田中涼太

Rêves op.79 (1927)

Sop.小嶋美紀 Pf.芝岡美佳子

Don Quichotte à Dulcinée op.84b (1932-33)
ドゥルシネア姫に想いを寄せるドン・キホーテ
Bar.中西金也 Pf.曽我けいこ

Director
  益子明美

 

*未就学児童の入場はご遠慮ください 
主催 ソワレの会 http://soiree.jpn.org/blog/
問い合わせ mail: soiree.art.songs@gmail.com(ソワレの会 しのだ)
*出演者・曲目については変更することがございます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です