Chausson Marathon
エルネスト・ショーソン生誕170年記念歌曲演奏会
2025年9月7日(日)17:00開演 (14:30開場)
音楽ホール&ギャラリー 里夢 SATOM
(阪急六甲駅下車 北へ徒歩6分・JR六甲道下車徒歩13分)
入場料 2000円(全自由席)高校生以下500円
Le temps des lilas, Sn01(1877)
リラの花の時も
Bar.向山空羽 Pf.浜田 明
L’albatros, Sn10(1879)
アホウドリ
Bar.中西金也 Pf.曽我けいこ
Sept melodies, Op.2 (1879)
7つの歌
1 Nanny ナニー
2 Le charme 魅惑
3 Les papillons 蝶々
4 La dernière feuille 最後の一葉
5 Sérénade italienne イタリア風のセレナード
6 Hébé エベ
7 Le colibri ハチドリ
Sop.上木裕子 Pf.信多仁子
Quatre melodies, Op.8 (1886)
4つの歌
1 Nocturne 夜想曲
2 Amour d’antan 初めての恋
3 Printemps triste 悲しき春
4 Nos Souvenirs ぼくたちの思い出
Sop.濱本広子 Pf.濵口真理子
Deux Duos, Op.11 (1883)
2つのデュエット
1 La Nuit 夜
2 Réveil 目覚め
Sop.西影純枝 M.Sop.平松啓子 Pf.加藤理彩子
Quatre melodies, Op.13 (1885-87)
4つの歌
1 Apaisement 静寂
2 Sérénade セレナーデ
3 L’Aveu 告白
4 La cigale セミ
Sop.西影純枝 Pf.太田紀子
La caravane,Op.14 (1887)
キャラバン
Bar.中西金也 Pf.市川麻里子
Deux Chansons de Miarka, Op.17(1888)
2つのミアルカの歌
1 Les morts 死者
2 La pluie 雨
Bar.中西金也 Pf.曽我けいこ
Serres Chaudes, Op.24 (1893-96)
温室
1 Serres chaudes 温室
2 Serre d’ennui 憂鬱の温室
3 Lassitude 無気力
4 Fauves las 怠惰な獣たち
5 Oraison 祈り
M.Sop.上廣恭香 Pf.市川麻里子
Trois Lieder de Camille Mauclair, Op.27 (1896)
カミーユ・モークレールの3つの歌曲
1 Les Heures 時の女神
2 Ballade バラード
3 Les Couronnes 冠
Sop.北村多恵 Pf.辻 ゆり子
Trois Chansons de Shakespeare, Op.28 (1890-97)
3つのシェイクスピアの歌
1 Chanson de Clown 道化の歌
2 Chanson d’amour 愛の歌
3 Chanson d’Ophélie オフィーリアの歌
Bar.中西金也 Pf.神谷 天
Deux Poèmes de Verlaine, Op.34 (1898)
ヴェルレーヌの二つの詩
1 La chanson bien douce とても甘美な歌
2 Le Chevalier Malheur 不幸の騎士
Bar.向山空羽 Pf.浜田 明
Deux Mélodies, Op.36 (1898)
2つのメロディ
1 Cantique à l’épouse 妻への讃歌
2 Dans la forêt du charme et de l’enchantement 魅惑と魔法の森の中で
Sop.北村多恵 Pf.辻 ゆり子
Chanson perpétuelleOp.37 (1898)
終わりなき歌
M.Sop.栗木充代 Pf.辻 ゆり子
Director
益子明美
*未就学児童の入場はご遠慮ください
主催 ソワレの会 http://soiree.jpn.org/blog/
問い合わせ mail: soiree.art.songs@gmail.com(ソワレの会 しのだ)
*出演者・曲目については変更することがございます